09-5/29  県民

気になっていたササユリを見がてら他の花も散策してきました、
終わってる花から蕾固しの野草から楽しむ事ができました。

サラサウツギ 
毎年この時期に行くと目につく花です、八重の花が賑やかさを感じます、

シソバタツナミ
 (紫蘇葉立浪)
シソバタツナミの独特の葉脈は出ていないけど、裏を見れば紫色を・・・・・

ツチアケビ (土木通)
昨年は一本しか見れなかったけど、今年は8株も見ることが出来ましたが
さて最後まで咲いて実をぶら下げることができますか・・・・

シライトソウ (白糸草)
ここではまだまだ綺麗に咲いて、撮ってみたくなる綺麗さを感じました、

オオバウマノスズクサ (大葉馬の鈴草)
山地の林内に生えるつる性のき木本、今年も同じ場所にて一輪の開花を見ました、

コアジサイ (小紫陽花)
山地や丘陵の林の下に生える落葉低木、装飾花がないのが特徴、

ガンビ (雁皮)
沢山の花が遊歩道に向かって伸びて気になった花です、

ムヨウラン (無葉欄)
昨年の大株は今年は見ることができず、探したらやっと見つける事ができました、

クモキリソウ (雲切草)
小さい株ですが、毎年僅かな花を咲かして目を楽しませてくれます、

ジガバチソウ (似我蜂草)
花姿を蜂に見立てた名だとか・・・ 覗き込んだ先に大きな株が有りました、

ササユリ (笹百合)
気になっていた花です、昨年はもう少し早く見に行っていました、結構多くの花を見る事ができました、