13-2/5 セツブンソウコセリバオウレン
  (節分草)      (小芹葉黄連)

日本特産種のセツブンソウとコセリバオウレンを主に見てきました、両方とも土壌の違いはあるものの
山地の木陰になどに生える多年草。 両花とも開花が見ごろになったと思い訪れてきました。

新城市の石雲寺にて早く咲きだした所が見ごろになってきたので訪れてみました。

ソシンロウバイ (素心蝋梅)
ここの和尚さんが、満月蝋梅と教えてくれたけど、テレビで本当の名前はソシンと分かりました。
マンゲツロウバイは別にあることが分かりました。

別の地では、陽を一杯受けてのセツブンソウです、まだ蕾の多いなか綺麗に開いたのを選んで・・・・・

コセリバオウレン (小芹葉黄連)
この地では大群生の中での開花は寂しい物がありますが、撮って楽しむには十分でした。

ヒメカンアオイ (姫寒葵)

別の地にてのコセリバオウレンは、↑に比べて開花が早かったため今が盛りのごとくでした。