13-4/25 奥三河〜南信

春本番を迎え、奥三河から南信州の一部の花々を見に出かけてきましたが、花によってはすでに遅くて
見栄えの良くない花から、目的の花が蕾から姿を見ることも出来ないものあって、悲喜こもごもでした。

イワカガミ (岩鏡)
全体的にまだ咲きだした所で、見栄えの良い物を選んで撮ってきました。

ヒメフタバラン (姫二葉蘭)
この花は例年通りに見ることが出来ました。

イチョウラン (一葉蘭)
寂しい姿です、別の場所では盗掘に遭ったようで、姿が消えていました。

ツリガネツツジ (釣鐘躑躅) 別名 ウスギョウラク
訪れた地では見ごろで、道路わきの見やすい場所で多く咲いてて撮りやすかったです。

ハルトラノオ (春虎の尾)
株に寄ってはすでに終わってるのもあって、目的の花の一つとしては寂しかったです。

トウカイスミレ (東海菫)
ここでは咲きだしたところで、例年だとどれを撮ろうかと迷う程だけど・・・・・

ヒメイチゲ (姫一華)
今日の穏やかな好天気ならと思ったが、場所によっては・・・・・
訪れたこの地では、近年3頭の熊が檻にかかったようですが、すべて山に放たれたとか、熊の通り道もあるようで
鈴を鳴らしながら訪れてきましたが、何やら気持ちの良い物ではありませんでした。

バイカオウレン (梅花黄連)
今年は訪れが遅くなってしまい、終盤の花になっていました。

  荒川岳             赤石岳              聖岳
                 
                   北岳                 間ノ岳                     農鳥岳
仙丈ケ岳

コガネネコノメソウ (黄金猫の目草)
色々な所で見かけました、ここでは今が旬の如くでした。

トウゴクサバノオ (東国鯖の尾)
この地では、条件の良い所で幾つかの開花を見ることができました。

シコクスミレ (四国菫)
ここではまだ咲きだした所で他の花も一緒、本来のシャキットした花はもう少し先に・・・・

イワネコノメソウ (岩猫の目草)

フモトスミレ (麓菫)

ミツバツツジ (三葉躑躅)
この木が見ごろを迎えていました。