13-5/10 太平洋草花

当市の太平洋沿いの浜の草花を見に出かけてきました、思った以上にハマニガナ、ハマヒルガオ、ハマボウフウなど主に沢山の
花を見ることが出来て、くどいと思える程に揃えてアップをしてみました。    曇り空の下でしたが気持ちよく散策ができました。

ハマヒルガオ (浜昼顔)
海岸の砂浜に生えるつる性の多年草、初夏の海辺を華やかに彩る植物の一つ。

ハマニガナ (浜苦菜)
場所によっては撮るための足場に困るほどの花数でした。

ハマボウフウ (浜防風)
この画像の下側に株の多いことにビックリで、数をしたらこの画像のなかで約20株ほどありました。

若芽は刺身のつまに利用されるとか、他の花も思いの外見ることが出来たのでアップしました。

今日は釣り人が結構多かったが釣果は・・・・

ハマエンドウ (浜豌豆)
日本全土に見られる多年草で、場所によっては大群生をする。

シロバナマンテマ 
ヨロッパ原産の1〜2年草、場所によっては大群生をする。

オオニワゼキショウ (大庭石菖)
北アメリカ原産の帰化植物、株はニワゼキショウより大きいが花は小さい。