13-9/22 奥三河南信花々

 前々から気になってた南信の花々を彼岸になって、より涼しくなった地へ出かけて来ました、
   奥三河では例年見る所のジンジソウを見て、南信まで足を延ばして目的のコシオガマと他の花で
キバナアキギリ、ウメバチソウなど秋の花々とススキなど見て秋を実感してきました。

ダイモンジソウが咲く渓流、砂、石が豪雨で流されて地盤が見えていました、

ホトトギス (杜鵑草)

ジンジソウ (人字草)

ヤマジノホトトギス (山路の杜鵑草)

ツリフネソウ (釣船草)

シロヨメナ (白嫁菜)

ヤマホロシ (山保呂之)
ヤマホロシの実

アズマレイジンソウ (東零人草)

ツルニンジン (蔓人参)

ミゾソバ (溝蕎麦)

ヤクシソウ (薬師草)

カワミドリ 

アケボノソウ (曙草)

フシグロセンノウ (節黒仙翁)

シオガマギク (塩竈菊)

コシオガマ (小塩竈)

キバナアキギリ (黄花秋桐)

セキヤノアキチョウジ (関屋の秋丁子)

イヌショウマ (犬升麻)

フクオウソウ (福王草)

茶臼山をバックに ススキ (薄)

ウメバチソウ (梅鉢草)

ツリバナ (吊り花)

エンシュウツリフネ (遠州釣り船)