13-10/18  奥三河、秋花々

数種の花々が咲きだしてると情報を得て訪れてみました、工事が始まるとの話も有って通行止めになるかも?
心配しながら訪れてみると、工事看板には開始の日の記入は無く、年明けに完了の記入はありました・・・・・・

ツメレンゲ (爪蓮華)
先日来気になってた花ですが、やっと開花を見られました。

キッコウハグマ (亀甲白熊)
木陰の山肌から岩場のような所に見られる。

センブリ (千振)
山野の日当たりの良い草地に生える2年草。

アワコガネギク (泡黄金菊)
花は小ぶりだが、かたまって沢山咲く姿が目につく。

ヨメナ (嫁菜)
やや湿った所に多い多年草。

ニシキナギナタコウジュ (錦長刀香需)
一時に比べて激減ですが、既に終盤で良い花を探して撮ってきました。

フクオウソウ (福王草)
山地の木陰に生える多年草。

ヤマホロシ (山保呂之)

ツリバナ (吊花)

丘陵から山地にかけて生える落葉低木〜小高木

ヤマラッキョ (山辣韮)
一株だけでしたが、咲きだしてるのを見つけました、

サラシナショウマ (晒菜升麻)
この地では何故か背の低い株ばかりでした。

クヌギ (橡) 
訪れた地で足元に実が沢山落ちてて、見上げたらまだしっかり付いてるの実を見つけ撮ってみました、