トップへ

山野草記録−1

未の気まぐれショット記録
18年度
17年度 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
16年度 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
15年度 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
14年度 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
13年度 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
12年度 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
11年度 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
10年度 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
09年度 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
散 策 記 録 画 像 気まぐれショットに付随画像
19-5/6 クリンソウ 他色々
18-12/30 シモバシラの氷柱
17-6/10 奥三河の花々 17-12/22 冬至シモバシラ氷柱
16-9/11 三河高原の花々
16-6-12 奥三河の花
16-4/18 渥美半島の花々
16-4/11 相楽の森の花々
15-10/28 秋本番の渥美半島
15-8/11 巴川のキツネノカミソリ
15-8/10 真夏の渥美半島
15-6/19 奥三河ー渓流に咲くサツキ
15-5/5 太平洋の浜辺と周辺の花
15-4/21 春本番の渥美半島
15-4/12 相楽の森の花々
15-3/17 奥三河ー西遠の花
15-1/4 紅葉のハギクソウ
14-12/5 真冬の渥美半島
14-10/26 遠州のテイショウソウ
14-9/28 秋色の本宮山
14-9/15 秋口の三河高原
14-9/2 伊良湖岬のハマカンゾウ
14-8/13 奥三河の花々
14-7/24 真夏の渥美半島
14-6/13 渓流に咲くサツキ
14-5/28 三河高原の花々
14-5/7 太平洋の浜と周辺の花
14-4/24 奥三河ー南信の花々
14-4/3 伊良湖岬の花と景色
14-4/1 奥三河 春本番の花々
14-3/27 南信、北遠の花々
13-10/18 奥三河、秋の花々
13-9/22 奥三河〜南信の花々
13-8/27 南信州の花々
13-8/26 三河高原の花々
13-8/18 奥三河の花々
13-7/25 南信州の花々
13-7/7 南信州の花々
13-6/29 渥美半島の花々
13-6/22 梅雨時の奥三河の花
13-6/13 南信州の花々
13-6/8 奥三河の花々
13-6/2 三河高原の花
13-5/31 奥三河の花々
13-5/26 天竜の森の花々
13-5/21 市内の花々
13-5/18 奥三河の花々
13-5/16 伊良湖岬の花々
13-5/10 太平洋の浜の草花
13-5/8 奥三河〜南信の花
13-5/2 面ノ木の花々
13-4/25 奥三河〜南信の花
13-4/22 奥三河〜南信の花々
13-4/20 葦毛湿原と周辺の花々
13-4/5 渥美半島の花々
13-3/26 ハナネコノメ&カイコバイモ
13-3/16 ザゼンソウ&ウスギオウレン
13-3/15 奥三河、早春の花々 13-3/29  ヒメフタバラン
13-2/5 セツブンソウ&コセリバオウレン 13-3/29  キバナハナネコノメ
12-12/18 師走の渥美半島
12-10/20 秋色の渥美半島
12-10/14 奥三河、秋の花
12-10/5 本宮山の花々
12-9/28 エンシュウハグマーアケボノシュスラン等
12-9/26 奥三河の花と景色
12-9/22 奥三河、彼岸の花々
12-9/11 東濃の花々
12-9/5 伊良湖岬のハマカンゾウ
12-8/24 奥三河、秋口の花々
12-8/10 真夏の南信州の花々
12-8/4 真夏の渥美半島
12-7/19 南信州の花々
12-7/8 面の木〜茶臼山の花々
12-6/23 近隣の花々
12-6/10 天生湿原ー2
12-6/10 天生湿原−1
12-6/3 県民の森の花々
12-5/26 天竜の森の花々
12-5/19 渥美半島の花景色
12-5/9 ひるがの高原の花
12-5/9 荘川桜〜山中峠の水芭蕉
12-5/5 奥三河の花
12-4/30 近隣の花々
12-4/29 再び奥三河〜南信州の花
12-4/21 奥三河〜南信州の花
12-4/15 三遠南信の花々
12-4/7 近隣の花々 12-6/14 渓流に咲くサツキ
12-4/1 ハナネコノメと富士山 12-6/8 賀茂の菖蒲園
12-3/29 奥三河〜北遠州の花々 12-2/5 コセリバオウレン
12-3/25 キスミレ&諸々 12-2/5 セツブンソウ
12-3/11 奥三河〜南信州の花々 12-1/25コセリバオウレンーセツブンソウ
11-12/13 師走の渥美半島

11-11/2 富山のお客さんをご案内

11-10/24 秋本番の奥三河
11-1019 秋深まりゆく渥美半島
11-10/6 矢勝川の彼岸花
11-9/30 秋色の奥三河ー南信州の花
11-9/6 初秋の奥三河ー南信州の花
11-8/8 立秋の奥三河の花々
11-7/30-南信州の花々
11-7/23 南信州の花
11-7/13 真夏日の渥美半島
11-7/3 梅雨半ばの南信州の花々
      梅雨半ばの南信州の花々ー2
11-6/8 奥三河の花
11-6/3 南信州&奥三河の花
11-5/19 天竜の森ー2
11-5.16 豊根村&面ノ木の花々
11-5/13 奥三河の花々
11-5/3 天竜の森
11-4/29 奥三河〜南信州の花々
11-4/26 渥美半島の花々
11-4/22 春本番近隣の花々
11-4/16 奥三河の花々
11-4/12  養老、伊吹野、鈴鹿北部の花々 11-12/24 シモバシラの氷柱
11-4/1 ハナネコノメ & カイコバイモ 11-6/28 青花コクラン
11-3/27 伊吹野&山東野の花散策 11-6/25 野生のサツキー2
11-3/25 渥美半島のシデコブシ 11-6/15 野生のサツキ
11-3/24 キスミレ (黄菫) 11-5/4 他のツクバンネウツギ
11-3/19 お彼岸に見た近隣の花々 11-4/27 葦毛湿原と周辺の花
11-3/13 雪の中のウスギオウレンとザゼンソウ 11-3/23 ネコノメソウ4種
11-3/3 ザゼンソウ&ウスギオウレン 11-1/24 コセリバオウレン
11-2/23 ミスミソウ&ヤブレガサ 11/1/7 シモバシラの氷柱
11-2/14  セツブンソウ&コセリバオウレン 11-1/2 コセリバオウレン
10-12/30 暮なずむ渥美半島
10-12/2  富山のお客さんをご案内
10-11/11  初冬の渥美半島
10-11/4 三河高原の秋
10-10/24 ダイモンジソウ&ジンジソウ
10-10/16 奥三河ー南信州の花
10-10/11 秋本番の伊良湖岬
10-9/5  富士山麓の花々
10-8/26 初秋の伊吹山の花
10-8/23 奥三河ー南信州の花々
10-8/19 天竜の森の花々
10-8/16 初秋の南信州の花
10-7/17 乗鞍岳の花々ー2
10-7/17 乗鞍岳の花々
10-7/10 渥美半島の花々
10-6/27 梅雨時の南信州の花
村の花岩ツツジ?の見解明記

10-6/17 湿地の植物
10-6/15 梅雨時の花々
10-5/25 南信州〜奥三河の花 10-12/27 シモバシラの氷柱
10-5/13 伊吹の花々 10-12/2 富山のお客さんをご案内
10-5/8  奥三河の花々 10-6/1 ササユリ
10-4/3 伊吹野&養老公園 10-4/9 バイカオウレン
10-3/18 渥美半島の花々 10-3/20 里山のキスミレ

10-3/14 早春の伊吹、山東野

10-3/17 ネコノメソウの仲間
10-3/8  ユキワリイチゲ 10-3/8 シロバナネコノメソウ
09-11/20 初冬の渥美半島
09-10/11 南信州の花
09-9/24 秋分の奥三河の花
09-9/18 近隣の花
09-9/14 南信州の花
09-9/7  東濃の花々
09-8/28 奥三河の花
09-8/24 伊吹山の花
09-8/18 立山室堂周辺の花 1〜2
09-8/14 しらびそ峠
09-8/6  奥三河の花
09-7/30 南信州の花々
09-7/20 天竜の森
09-7/13 伊吹、山東、醒ヶ井の花
09-7/10 売木村の花
09-7/2  奥三河の花々
09-6/17 醒ヶ井のバイカモ 09-12/19 シモバシラの氷柱
09-6/17 山東野〜山室湿原 09-1016 ムラサキセンブリ
09-6/17 伊吹山の花々 09-9/10  奥三河の花
09-6/15  御嶽山の花 09-7/20 クロムヨウラン色々
09-5/29  県民の森 09-7/11 梅雨明け間近の花々
09-5/27  里山で見た花々 ・・・・・・・・・・・ 09-7/4 ウチョウランの色々
           
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月