09-11/18 初冬の御前崎
好天気に誘われ、思い立って富士山が見れたら良いな〜と思いながら出かけてきました、
残念ながら天気は良かったけど、富士山は横帯状態の雲に隠れて見れませんでしたが、
それなりに奇麗な海も見れて楽しんできました。 遠州森町の小国神社へも寄ってきました。
![]() |
雲が無ければ、正面に富士山が見えるんだけど・・・・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
何年も前から見られる難破船の残骸? |
![]() |
![]() |
浜岡の原発の建物も良く見えました、 |
![]() |
ここでは、こんな状態でイソギクが見られました、 |
![]() |
イソギク |
![]() |
イワダレソウも一か所で群生でした、 |
![]() |
海の仙人? 浜から随分離れていましたが、望遠で引っ張って・・・・・ |
![]() |
遠州森町の、小国神社、 好天気で七五三のお参りで結構賑っていました、 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紅葉を期待して寄ったのですが、まだ早かったです、 |
![]() |
ここが全て紅葉したら奇麗だろうなと思い、日を改めてと・・・・・・・ |
![]() |