10-10/24 ダイモンジソウ&ジンジソウ
改めてダイモンジソウの満開状態を見に訪れてきました、色々見て撮って来ましたが今一の物ばかり
近くでジンジソウも奇麗に咲いてたので、他の野草ともども撮って楽しんできました。
道中寄って見ていましたが、まだ早かったです、僅かな開花がやっと始まった所です。 |
![]() |
![]() |
ダイモンジソウの群生です、 法面が白くなるほどでしたが、あそこまでは水深があって寄れませんでした、 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シラネセンキュウ まだ眼で追う程に奇麗に開花してるのが有りました。 |
![]() |
クサアジサイ 眼を引くほどに奇麗に咲いて、撮らずに居られませんでした。 |
![]() |
ジンジソウ 山地の湿った岸壁まどに生える多年草、今が盛りのごとく咲き誇っていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シロヨメナ? |
![]() |
ホトトギス 山地の崖などやや湿ったところに生える多年草。 |
![]() |