11-1/7 シモバシラの氷柱
昨日の夕方より今冬一番の冷えを感じシモバシラの氷柱の大きいのを見たいと期待して今朝
出かけてみました、思った通りの大きい氷柱を見る事が出来て楽しめました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昨年の暮の28日に一番大きい氷柱が今では水の吸い上げが少なくなって、幅が半分に痩せて・・・・・ |
![]() |
別の場所を覗いたら、ここでも見事な氷柱ができていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
高さが50センチ位で、これが一番背が高ったです、 |
![]() |
↑の氷柱の元の部分です、 |
![]() |
1月8日一段と気温の低下を感じ昨日に次いで、 またまた氷柱を見たくなって出かけたら、期待通りの氷柱がみれましたのでアップです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
↑3枚は別の場所ですが、 昨日は撮る気持ちになれない程小さな氷柱でしたが、今日は撮って見たくなった姿に出来ていました。 ↓2枚は何時もの場所で気になった出来具合の氷柱を・・・・ |
![]() |
![]() |