11-3/3 ザゼンソウ&ウスギオウレン
南信州へ昨年より遅れるて訪れる事葯10日ですが、全体的には小さくってまだ早かった感がいたしましたが、
良さそうなのを探して撮って楽しんできました、ウスギオウレンも撮ってる時は開花を感じながらですが
実際にパソコンに取り込んで見れば、まだ咲きだした所、再度訪れて見たい気分になりましたがアップしてみました。
この地を訪れる度に見えた時にはあの山は? 調べてみたら南アルプスの仙丈ヶ岳(3033m)でした、 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ウスギオウレン 別の場所に移動して、大群生に時を忘れて撮って来ました、 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自然な自生を感じるフクジュソウを見る事が出来ました、 |
![]() |
![]() |